EAST WIND > 留学 TOP > ビザ・永住権につながる留学
ビザ・永住権につながる留学

ご家族一緒に移住留学

留学を経て現地就職や永住権取得を目指される場合、ご家族を帯同されるかどうかを悩まれるのではないでしょうか。

これまで留学をされている方々ですと、ご家族はひとまず日本に留まりお一人で渡航、卒業後のワークビザがとれてからご家族を呼び寄せるというケース、また渡航当初からご家族皆さんでいらっしゃる、というケースなど、様々です。

家族が一緒に来たらどうなるの・・・?
家族は何のビザで滞在できるの・・・?
どのくらい費用がかかるの・・・?

ご家族が一緒にいらっしゃる場合、渡航前にご自身の学校手続きやビザの手続きと並行して、また渡航後は学校の授業と並行して色々なことを調べたり、手続きしたり・・・手一杯! そんなときは、イーストウィンドの移住サポート会員にご加入ください。

ご家族のビザやお子様の学校など、下記に情報を掲載しているのよりも詳細な情報や、ニュージーランドへの移住に関しての疑問、質問にもお答えさせていただき、渡航後もニュージーランドでの生活に必要な手続き等のサポートを含め、皆様のニュージーランド移住留学のサポートをさせていただきます!

 

就学中のご家族のビザ <就学をされる方のコースによって異なります>
主なLevel7以下のコースの就学
配偶者:観光ビザ (お子様の保護者としてのビザ取得も可)
お子様:就学年齢に達している場合は学生ビザ
未就学年齢のお子様:観光ビザ
学士コースで、資格が長期人材不足リストに掲載のあるコース
Level8-9のコースの就学

配偶者:オープンワークビザ
お子様:配偶者が一緒に渡航の際に限り、 就学年齢に達している方は学生ビザ
(現地の学生扱い、ただし高校まで)
未就学年齢のお子様:観光ビザ
卒業後のご家族のビザ
留学をされていた方がポストスタディワークビザを保持されている場合
配偶者:オープンワークビザ
お子様:就学年齢に達している方は学生ビザ (現地の学生扱い、ただし高校まで)
未就学年齢のお子様:観光ビザ
お子様の学校(高校生以下) <就学をされる方のコースによって異なります>
主なLevel7以下のコースの就学/配偶者の帯同なしの場合
留学生用の学生ビザで、学区は指定なし。ただし、ビザ申請時に学校を決定の上学費の支払いが必要。学費は1年間でNZ$10,000〜NZ$15,000程度(公立)。
学士コース:資格が長期人材不足リストに掲載のあるコース
大学院レベルコース:Level8-9のコース
上記いずれかに就学の上、配偶者の帯同があり、配偶者がWork Visa取得の場合

現地の学生扱いの学生ビザで、ビザ取得時に学校の指定は不要。
学校により学区の規定あり。学費は無料。(学校によって寄付金が必要になります)
卒業後のお子様の学校
留学をされていた方がポストスタディワークビザを保持されている場合
ローカルの学費扱いの学生ビザで、ビザ取得時に学校の指定は不要。
学校により学区の規定あり。学費は無料。(学校によって寄付金が必要になります)

お問合せはこちらからどうぞ
メニュー
無料メルマガ登録

ニュージーランドで役立つ情報満載の無料メールマガジンです。ご登録はこちらからどうぞ

バックナンバーはこちら