トップページ > 移住メルマガ > Vol. 171 居住用物件と商業用物件の違い
イーストウィンド 移住メルマガ 隔週月曜日配信 現地ニュース、イベント情報など、ニュージーランドで役立つ情報満載のメールマガジンです。

<前の号  | 次の号>

Vol. 171 居住用物件と商業用物件の違い

VOL.171 2014年4月14日 ───────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「EASTWIND 移住メルマガ」

   ■■■■      あなたにもできる!       ■   ■
   ■                         ■ ■ ■
   ■■■      ニュージーランド移住情報     ■ ■ ■
   ■                         ■ ■ ■
   ■■■■     https://eastwind.co.nz/     ■■■■■


 無料メールマガジンの登録・解除はこちらからどうぞ
 https://eastwind.co.nz/mailmagazine/

               発行:イーストウィンド <隔週月曜配信>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 皆さま、こんにちは。

 ニュージーランドでは今週末がイースターホリデーとなります。イースター
 ホリデーはその年によって時期が異なり、今年は4月18日(金)〜21日(火)
 までの4連休となります。

 さらに4月25日(金)がアンザックデーという祝日のため、今週末、来週末は
 4連休と3連休が続くことになります。

 日本と比べると祝日の日数が少ないニュージーランドではありますが、今
 年はゴールデンウィークさながらの日程で、旅行客などで各地が賑わうこ
 とと思います。

 それでは本日のメルマガをお届けいたします。

 (よ)



◆─────────────────────────────────◆

 今日のメルマガラインナップ

◆─────────────────────────────────◆

 1. 居住用物件と商業用物件の違い

 2. ニュージーランドよろず生活コラム(9)
   「Jury summons(陪審召喚状)」

 3. ファイナンス
   〜 NZ経済は引き続き好調に推移 〜

 4. ご案内:いま注目される、海外相続の必要性について

 5. 移住会員さま/NZコラム

   《新》リトルフォレストB&Bさんのニュージーランドコラム
   「手間暇かけて作る喜びのあるNZライフ」



◆─────────────────────────────────◆

 1. 居住用物件と商業用物件の違い

◆─────────────────────────────────◆

 第167回のメルマガにて永住権取得投資先として、株や国債などの他に、商
 業用物件(Commercial Property)が有効な投資先で、家賃収入だけでなくキャ
 ピタルゲインの期待が得られる特長があることをお伝えしました。

 NZの不動産は、居住用物件(Residential Property)と、商業用物件の大き
 く2つに分かれます。これはそれぞれZoningという地域区分によって分けら
 れ、商業用物件であれば都市部の約5%の地区でたとえば銀行、スーパー、
 映画館、レストラン、スポーツジム、薬局などの商業活動が許可されるこ
 とになります。

 居住用物件と商業用物件の大きな違いは、まず人がそこに住んでいるか、
 いないか、ということになります。人が居住していれば商業用物件という
 ことにはなりませんので、居住用物件は永住権取得に関連した投資先には
 ならないのです。その他の違いとしては、

 居住用物件 - 賃貸期間は特に決まっておらず、通常退去の21日前にオー
 ナーに伝えれば、テナントは退去可能。物件メンテナンスや固定資産税の
 支払い責任はオーナーにあり。

 商業用物件 - 長期リースが基本、物件によって2〜5年ごとに更新となり、
 メンテナンスや固定資産税もテナントが支払う。家賃利回りも居住用物件
 よりも高いことが多い。

 少し話はそれますが、居住用物件は商業用物件にはなりえないので、投資
 先としては認められませんが、企業家の方が自分の居住用物件で商業活動
 をすることが、ある条件のもと、可能になります。それがHome occupation
 というもので、少なくとも一人はその居住用物件に住んでいること、社員
 は3人まで、朝の8時〜夜8時までの営業時間厳守、商品陳列をして顧客は住
 宅に呼ばない、などのルールを守れば、個人が居住用物件内でビジネスを
 始めることが出来るのです。

 たとえばインターネットによる販売などはこのHome occupationのルールに
 該当します。もしこれらの規定を超えて商業活動を自宅からする場合は、
 リソースコンセントというカウンシル(役所)の許可と、隣人の同意が必要
 になります。



 ▼ EAST WIND CO.,LTD 移住部門 ─────

 ホームページ  https://eastwind.co.nz/
 お問い合わせ 
 7F The Data Centre, 220 Queen St, City, Auckland, New Zealand
 



◆─────────────────────────────────◆

 2. ニュージーランドよろず生活コラム(9)
   「Jury summons(陪審召喚状)」

◆─────────────────────────────────◆

 ニュージーランドには陪審員制度があります。これはニュージーランド国
 民、および永住者の義務の一つです。年間で30万人が選ばれており、特別
 な理由が無い限りは必ず召集には応じなければなりません。

 陪審員は12人で構成され、その任務は「裁判で証拠を聞いて、有罪か無罪
 か評決に達する」ことです。その陪審員を選出するための陪審員候補者召
 集は、選挙権があり、かつ裁判が行なわれる裁判所の45km以内に住んでい
 る人たちの中から、無作為に選出されます。

 私はニュージーランドへ移住して今年で9年目になりますが、私もつい先日、
 初めて"Jury Summons(陪審召喚状)"と書かれた手紙を手にしました。

 陪審員選出のための召集日、指定された裁判所へ向かうと、大きな待合室
 へ案内されます。ざっと見て200名ほどの陪審員候補者がおのおの真剣な面
 持ちで(中には気乗りしない様子の方も)で、待っていました。

 そこから陪審員制度のビデオが流され、その後係員から詳しい説明があり
 ます。そこからまた待たされること、小一時間。やっと陪審員の予選が行
 なわれ、選ばれた人は裁判室へ。

 裁判室に通されると、その裁判の案件の概要とそれに関わる人物名が呼ば
 れ、その中に知り合いや関係していることがあり公平に審判が出来ない裁
 判である場合は申し出なければいけません。

 陪審員として、名前が呼ばれると、Jury Boxと呼ばれる陪審員席に着席し
 ます。ただ、その着席前に裁判官に申し出て特別な理由で免除になる、も
 しくは裁判官によって忌避になる場合は、陪審員席に座らずに、候補者席
 に戻ります。

 陪審員に選ばれたら聖書に手をかざし宣誓します。(聖書でなくともOKと
 Jury Serviceガイドには表記されています。)

 陪審員になるからと言って、法律に詳しくなくてはならないという訳では
 ありません。法的な説明は裁判官や弁護士が行い、陪審員はあくまで公平
 であることを守るためだからです。陪審員は、裁判のことを他言したり、
 意見を乞うてはなりません。

 そして、陪審員12名の中で「Foreperson」と呼ばれるリーダ的な人物を選
 出する必要があります。これは12名が相談をして、どのように選んでも良
 いです。「Foreperson」は裁判官の一番近くの席に座ります。

 陪審員の個人の安全性は守られており、報道機関も陪審員に近づけないよ
 うになっています。裁判室には、携帯電話、パソコンその他の電子機器は
 持ち込み禁止で、禁煙です。

 陪審員候補者たちは、その裁判の陪審員に選ばれなかったとしても、その
 後の裁判、または次の日の裁判で必要とされるかもしれませんので、召集
 のある一週間は裁判所の陪審員待合室に集合させられ、ひたすら待つとい
 う日が続きます。

 陪審員候補者として呼ばれると、一定の料金(交通費込み)が後で小切手で
 送られてきます。陪審員として、法廷で義務を遂行された方には、子供の
 保育代やその他の請求もできます。

 今回初めてJury Serviceという義務を遂行する機会を与えられ、貴重な体
 験をしました。生まれて始めて、法廷にも足を踏み入れ、裁判がどのよう
 に進むのかということも目の当たりにしました。かなり待ち時間が長く、
 正直疲れましたが、それでも誰一人として文句を口にする事がなかったの
 は、陪審員制度が国民の義務として、広く認識されているからでしょうか。


 追記:

 陪審員制度に関しては日本でも、1928年(昭和3年)から1943年(昭和18年)
 まで行われていたようですが、2009年に開始された日本の裁判員制度は、
 厳密な意味では陪審員制度とは異なります。

 また、アメリカなどで取り入れられている陪審員制度と、日本の裁判員制
 度には、大きな違いがあります。

 陪審員制度とは、陪審員に課された責務は、被告が有罪か無罪かという事
 を、証拠と豊富な情報から判断して決めることにあるようです。陪審員が

 参加するのは刑事事件に限らずに、民事にも参加することもあります。一
 般市民から陪審員が参加する、という形態では裁判員制度も同じですが、
 陪審員制度の場合には、一般市民でも十分に判断できるような材料が揃っ
 ていて、証拠をもとにして裁判官から独立して有罪無罪を判断することが
 できる場合もあります。また被告から、陪審員裁判か裁判官裁判のどちら
 かを選ぶ権利があります。

 日本で取り入れられた裁判員制度では、裁判員に課されている責務として、
 有罪か無罪かを決めることだけではなくて、被告の量刑まで判断しますの
 で、法律的知識と経験のない一般市民には非常に大きな負担ともいわれま
 す。参加できるのは刑事事件だけなのですが、陪審員制度のように事前に
 詳細な説明等を受けることはできませんし、裁判については全くの素人で
 ある裁判員にとって、検察や裁判官の意見や心象に傾いてしまう危険も指
 摘されます。



 ■ ニュージーランドよろず生活コラム バックナンバー:

   「ニュージーランドDIY事情 」
   https://eastwind.co.nz/mailmagazine/index.php?vol=170

   「世界に誇れるニュージーランド航空 」
   https://eastwind.co.nz/mailmagazine/index.php?vol=168

   「ニュージーランドの和食文化 」
   https://eastwind.co.nz/mailmagazine/index.php?vol=167



 ▼ JAPAN BUSINESS CONSULTING CO.,LTD ─────

 お問い合わせ 
 Facebook   
        ※ご覧頂くためにはFacebookアカウント登録が必要です。

 7F The Data Centre, 220 Queen St. City, Auckland New Zealand
 Tel : Fax :



◆─────────────────────────────────◆

 3. ファイナンス
   〜 NZ経済は引き続き好調に推移 〜

◆─────────────────────────────────◆

 NZの2013年第4四半期の実質GDP成長率は前年比+3.1%と、前期(同+3.3%)
 に続いて高成長を記録しました。産業別にみると、建設業が住宅と商業ビ
 ル双方の堅調を背景に引き続きけん引役となった他、農業や製造業が2期連
 続プラス成長を維持しました。また、需要項目別では、民間消費や住宅投
 資、設備投資などが成長を押し上げました。

 NZ準備銀行は3月13日、低金利政策や移民の流入、また復興需要が民間消費
 や住宅投資を押し上げるなど、経済の幅広い拡大を背景に、他の先進国に
 先駆け政策金利を0.25%引き上げ、2.75%としました。

 今後について準備銀行は、インフレ圧力が高まる中、必要に応じて追加利
 上げを実施するとの見解を示しており、年内にさらに3回利上げすると予
 想されています。

 NZドルは、昨年末以降、NZ準備銀行の利上げ期待を背景に上昇傾向が続い
 ていましたが、利上げが決定された後は、2013年4月以来の水準まで上昇し
 ました。その後はウクライナ情勢をめぐる緊張や、中国経済に対する不透
 明感を受けて一段と上昇しています。



 NZドルへのご両替、投資は少しでも早めに!!
 弊社では、安全・確実・便利に日本からニュージーランドへ送金いただけ
 る「円送金サービス」を提供しております。ご資金を送られる際には、是
 非ご利用ください。送金のタイミングをお見逃しなく!
 https://eastwind.co.nz/finance/jpmoney/

 また、弊社の「グループ定期預金」は、銀行よりもお得な利率であなたの
 資産運用をサポートしています。
 https://eastwind.co.nz/finance/gdeposit.php

 更なる高配当を望まれるお客様には、新商品「ワーテルローファンド」
 最高配当率12.00%もお勧めです。
 https://eastwind.co.nz/finance/pdf/WaterlooFund.pdf (PDF)



 ▼EASTWINDCO.,LTDファイナンス─────

 ホームページ https://eastwind.co.nz/finance/
 お問い合わせ 



◆─────────────────────────────────◆

 4. ご案内:いま注目される、海外相続の必要性について

◆─────────────────────────────────◆

 2008年にいわゆるリーマンショックで端を発した世界的金融危機と続く経
 済停滞。そんな中で起こった東日本大震災の日本経済への計りがたいダメー
 ジは、今後の日本の経済復興がどれほど険しい道なのかを日本国民にいみ
 じくも知らしめることになりました。

 これからの日本政府は「震災復興」という言葉だけを利用して、あらゆる
 角度から国民に負担を課していくことは目に見えて明らかです。

 それに先立って2010年、すでに2011年度の税制改革法案の中で政府は「所
 得税増税」「相続税増税」「消費税増税」等の非常に大きな税制改正を通
 す予定であることを発表していました。

 震災後の対策に右往左往する中国会審議が延期されているものもあります
 が、近い将来必ず国民の負担がさらに増大する方向に政治が舵取りされて
 いくのは間違いありません。

 その中でもとくに相続税の基礎控除が引き下げられました。
 「5000万+相続人毎1000万」だったものが、「3000万+相続人毎600万」に
 引き下げられています。さらに死亡保険の非課税枠を縮小して相当な増税
 を予定しています。

 相続税はスイス・スウェーデン・イタリア・カナダ・シンガポール・タイ・
 マレーシア・オーストラリア・ニュージーランドなど廃止している国も多
 く、これから廃止に向けて動いている国も増える中で、「死者に鞭打つ」
 時代遅れの税金でありながら、日本では裕福な層から効率的に税金を徴収
 できるシステムとしてますます強化しようとしているのです。

 子供たちのために必死で働き蓄えた資産、すでに所得の段階で納税してい
 る資産への再課税が一層厳しくなり、原発の健康不安は増大し、そしてな
 により国(政府)に対する信頼が喪失している今の日本。日本人として、
 1人の親として、未来を担う世代へいかに資産を残せるのかー今こそ、世
 界を視野に入れた相続対策に踏み出す時です。

 海外相続、相続対策について詳しく資料を元にご案内させていただきます。
 下記メールアドレスまでお問合せください。



 ▼ EAST WIND CO.,LTD 移住部門 ─────

 ホームページ  https://eastwind.co.nz/
 お問い合わせ 
 7F The Data Centre, 220 Queen St, City, Auckland, New Zealand
 



◆─────────────────────────────────◆

 5. 移住会員さま/NZコラム

   《新》リトルフォレストB&Bさんのニュージーランドコラム
   「手間暇かけて作る喜びのあるNZライフ」

◆─────────────────────────────────◆

 こんにちは。
 オークランド郊外 Helensville にあるリトルフォレストB&Bです。

 今回から、ときどきこのコラム欄にお邪魔させていただくこととなりまし
 た。よろしくお願いします!

 リトルフォレストは森に囲まれた静かな田園地域にあり、庭には檸檬、柚
 子、林檎、洋梨などの果樹、畑には季節の野菜、ハーブが溢れています。
 こうした庭の収穫物を、大切に加工していくこともリトルフォレストの日
 常です。

 この夏はレモンが本当によく採れました。2月に開催されたジャパンデーで
 は、このレモンで作ったポン酢、レモンのお菓子各種を販売しました。

 日本に住んでいる頃は、ポン酢を自分で作ろうだなんて思いもしませんで
 した。日本では簡単に手に入るものも、こちらでは近所で気軽に、という
 わけにはいきませんし、買えないものもあります。今まで、気にもとめな
 かったものが、簡単に手に入れられない、と思うと、急に欲しくなったり
 するものです。そういうときはもう作るしかありません。

 ニュージーランドには、「これも作ったの?」というものまで自分で作っ
 てしまう日本人のかたたちが結構います。うどん、納豆、味噌はよくある
 話。麹も自分で作ったり、桜餅の葉っぱも自家製だったり、醤油せんべい
 を焼いてみたり。

 手に入りにくい材料の場合には、こちらのスーパーで手に入るもので代用
 したりもします。例えば、ひよこ豆で作った豆腐は代用と思えぬ美味しさ
 です。皆さん、恋しい食材を知恵を絞って作り上げていて、驚かされます。
 大変だけど、自分で作れば何が入っているか把握することができて安心で
 すし、なんといっても、食べるときの感動が大きいことが嬉しいことです。

 リトルフォレストB&Bでは、3月にレモンで作るポン酢教室を開催しました。
 無農薬のレモンをご自身で収穫していただくところからスタート。ポン酢
 を作った後は、ポン酢尽くしのお料理を召し上がっていただきました。ひ
 とつの調味料でこんなにも幅広い味を楽しむことができるのかと、私たち
 スタッフにとっても、新しい発見でした。

 これからも、海外に住む上で身につけておきたい「自分で作る日本の味」
 の会のようなものを開催していけたら、と考えています。不便だからこそ
 楽しい、このニュージーランド生活がより楽しくなるような企画を通して、
 多くのかたと知り合うことができたら、と思っています。

 5月には、露天木桶風呂が完成する予定です。宿泊のお客様だけでなく、日
 帰り風呂+お食事プランも始める予定です。お風呂の恋しい季節に入りま
 す。リトルフォレストのお風呂とお食事で、心もカラダも温まっていただ
 きたいです。


 ☆ Little Forest B&B ☆
 http://littleforest.co.nz/
 1034 Peak Road, Helensville, Auckland 0875, New Zealand
 Tel +64-9-411-7482
 Email:



 ------------------------------------------------------------------

 <編集部より>

 今回より、リトルフォレストB&Bさんのコラムがスタートしました。

 リトルフォレストB&Bは、まさに癒しの空間です。B&Bを訪れると、心と体
 が癒されていくのを感じます。それは、豊かな大自然と、素敵なスタッフ
 の皆様のホスピタリティが見事に調和され、お客様をリラックスへ導いて
 いるのだと思います。みなさまもニュージーランドにお越しの際は、是非
 お立ち寄りくださいね!

 次回の移住メルマガは、4月28日配信となります。

 どうぞお楽しみに!



───────────────────────────────────
【あなたにもできる! ニュージーランド移住情報 】
───────────────────────────────────

 ■ 発行周期    隔週月曜日配信
 ■ 配信元     イーストウィンド
 ■ お問い合わせ  
 ■ バックナンバーの閲覧、無料登録・解除はこちらからどうぞ
   https://eastwind.co.nz/mailmagazine/

 ※このメールマガジンの内容を転載される場合はお知らせください。

 Copyright(C) 2014 East Wind Co., Ltd. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

無料購読フォーム

メールマガジンの登録・解除はこちらからどうぞ

配信希望メールアドレス

解除希望メールアドレス

バックナンバー

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年