トップページ > 移住メルマガ > Vol. 40 NZ 世界で一番起業しやすい国のひとつ
イーストウィンド 移住メルマガ 隔週月曜日配信 現地ニュース、イベント情報など、ニュージーランドで役立つ情報満載のメールマガジンです。

<前の号  | 次の号>

Vol. 40 NZ 世界で一番起業しやすい国のひとつ

VOL.40 2008年12月1日 ───────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「イーストウィンド 移住メルマガ」

   ■■■■      あなたにもできる!       ■   ■
   ■                         ■ ■ ■ 
   ■■■      ニュージーランド移住情報     ■ ■ ■ 
   ■                         ■ ■ ■
   ■■■■     https://eastwind.co.nz/     ■■■■■ 



無料メールマガジンの登録・解除はこちらから↓
https://eastwind.co.nz/mailmagazine/index.php


                発行:イーストウィンド <隔週月曜配信>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ニュージーランドは世界で一番起業しやすい国のひとつといわれています。

世界の国々のビジネスのしやすさを発表しているワールドバンクの発表では、
2009年度(2007年から2008年の調査に基づく)最新ランキングで、法律や税
金面などから見て、ニュージーランドは世界で最も起業しやすい国の1位に
選ばれています。ちなみに日本は64位です。

起業している企業のサイズは、日本のような大手企業はごく限られていて、
大抵は起業主と数人のスタッフで運営する日本で言うところの家族経営のよ
うな会社がほとんど。ニュージーランドで40人程度のスタッフを抱えていれ
ば立派な大手に数えられます。逆に言うと家族経営のサイズの会社でも、事
業内容がしっかりしていれば、事業を軌道に乗せるのは容易で、若者や外国
人にとっても、企業主として一国一条の主になる門が大きく開かれている国
と言えます。

さて今回はニュージーランドでの起業についてお話しいたします。


(ち)


◆─────────────────────────────────◆

今日のメルマガラインナップ

◆─────────────────────────────────◆

1.News !
   〜 NZ 外貨預金、不動産購入、移住説明会のお知らせ 〜

2. ニュージーランドの起業

3.連載コラム! 周さんのNZ生活(Vol.34)
   〜 高齢化と福祉 〜

◆─────────────────────────────────◆

  1.News !
   〜 NZ 外貨預金、不動産購入、移住説明会 〜

◆─────────────────────────────────◆

いまだ景気回復の見られない日本に見切りをつけて海外に移住したい!
老後はのんびりニュージーランドで過ごしたい!

でも、

本当に住むことが出来るのか?
仕事はあるのか?
物価は?

など、多くの方が同じ不安を抱えています。

ニュージーランド現地スタッフが日本に出向き、永住権取得・不動産購入
・外貨預金・起業・長期滞在希望の方々を対象に説明会を行います。

説明会では、新移民法やビジネスの起こし方、家の購入、教育制度、政治、
経済についても触れさせて頂く予定です。


■ニュージーランド外貨預金、不動産購入、移住説明会(東京会場)

〜 2008年/ 12月開催 第36回 〜

  ・日時 : 2008年12月7日【日】 10:00 〜 12:00(※20名様限定)
  ・場所 : 泉ガーデンコンファレンスセンター
        Room3(泉ガーデンタワー7階)

〜 2009年/ 2月開催 第37回 〜

  ・日時 : 2009年2月8日【日】
  ・場所 : 東京地区
   ※日時、開催場所の詳細は弊社ホームページでお知らせいたします。


▼「 ニュージーランド外貨預金、不動産購入、移住説明会 」の
お申し込みはこちらから

https://eastwind.co.nz/ew/eij/eij_semi.html


※説明会当日にご参加できないお客様や首都圏以外の地方にお住まいの
お客様向には個別カウンセリングを開催しております。

個別カウンセリングをご希望のお客様はお気軽にお問い合わせ下さい。
  → Email:


◆─────────────────────────────────◆

  2. ニュージーランドの起業

◆─────────────────────────────────◆

ニュージーランドで起業するには、大きく分けて2つの方法があります。
ご本人のニュージーランドでのビジネス目的や、移住目的、日本でのビジネ
スとの兼ね合い、ご家族の移住希望の有無などにより、どちらかの方法を選
ぶ必要があります。

1.日本に滞在しながら、ニュージーランドで会社を興す方法。
2.ニュージーランドで起業することで、ご自身の永住権を得る方法。


▼「 1 」の起業のみの場合は、手続がとてもシンプルです。

A. 現地マーケットの情報収集
  ※ニュージーランドマーケットの現状とライバルの有無など
B.信頼できる現地法律のプロ(※会計士、弁護士など)の人材確保
C.海外からの依頼でも動いてくれる、現地銀行とのコネクション
D.必要である場合、優秀な現地スタッフの確保

正確な情報収集と人選が出来れば、手続自体はそれほど難しくはありません。
海外から会社をコントロールする事も可能になります。弊社、起業家情報提
供サービスをご活用ください。


▼「 2 」の現地で起業、そして永住権取得の場合は、ビザ取得のためにい
ろいろな手続が必要になります。

A.上記「 1 」と同様に A 〜 D までの現地での実務に必要な条件をそろえる事。
B.ご本人が起業家ビザの申請資格を満たしている事。
C.起業後、少なくとも3年間は利益を出す目処が立てられるビジネスである事。
D.優秀で自分との相性がいい弁護士を選び『起業家ビザ』申請の代理に選ぶ事。
E.ビザ申請に必要な資金が・事業資金、生活費とは別に$30,000程度は用意
  できる事。
F.起業家ビザ受領後に求められる、ニュージーランド滞在日数をクリアーでき
  る事。

これらA〜Fは、最低限クリアーしなければならない条件です。


上記項目Bは、次の3点が問われます。
・日本で自営もしくは、企業内での十分な役職でのマネージメント経験があ
るか?
・ニュージーランドでの事業内容が、本人のスキル、経験にリンクしている
か? 
・IELTS5.0以上の英語力はあるのか?

上記項目Cは、起業家ビザ経由で永住権を取得する為には、最低でも3年間の
時間をかけての永住権取得になるので、その間ニュージーランドでのビジネ
スで利益を出し続ける必要があります。

まずは自分のビジネスプランや向こう3年間の会計計画書などを弁護士とと
もに作成、提出し、起業家ビザを申請します。申請後、始めに取得できるの
は9ヶ月のワークビザです。その期間に会社としての体裁を整え、実際のビ
ジネスを開始します。9ヶ月目までにきちんとビジネスが動き出している証
明を移民局に提出すると、今度は2年間のロングタームビジネスビザがもら
えます。このビザの期間終了までに少なくとも、決算期にして2決算期と滞
在日数にして2年間ビジネスを運営し、次の4項目が証明できると晴れて永住
権が取得できます。

・ビジネスを運営し利益を出している事
・納税している事
・人を雇用している事
・本人がニュージーランドを基盤にビジネスしている事(※滞在日数)

この2年間でビジネスがうまく回らない場合には、ロングタームビジネスビザ
が延長されさらに時間をかけてビジネスが軌道に乗ってから、永住権が認め
られるっという場合も有りますが、起業家ビザ申請は時間と費用をかけての
ビザ取得になるので、はじめからある程度確実な利益が見込めるビジネスプ
ランで申請することをお勧めします。

色々な条件をクリアーする必要はありますが、条件を満たせる方にとって、
起業家ビザというのは永住権取得の為の大変有効で、時間はかかるものの簡
単な方法です。必要となる英語力も、一般的な技能移民での永住権申請より
も低い5.0ポイントでOKになります。

現在の日本でのビジネスをニュージーランドで展開してみたい。もしくは日
本での経営者としてのスキルを生かして、ニュージーランドの永住権を取得
したい。このようなご希望がある方は是非一度弊社にご連絡ください。個別
に相談をお受けいたします。


起業家情報提供サービスの内容につきましては、こちらのホームページもご
参考にしてください。

<移住情報提供サービス>
https://eastwind.co.nz/residence/eij_support.html

<起業家情報提供サービス>
https://eastwind.co.nz/residence/entre_support.html

また、ニュージーランドでの起業の現状や移住の現状を詳しく知るための機
会として、毎月日本で開催している弊社説明会及び個人面談を是非ご活用く
ださい。

説明会参加お申し込みはこちら
https://eastwind.co.nz/ew/eij/eij_semi.html


◆─────────────────────────────────◆

  3.連載コラム! 周さんのNZ生活(VOL.34)
    〜 高齢化と福祉 〜

◆─────────────────────────────────◆

オークランドのノースショア市は坂の多い町だ。都心に近く、緑が多いので
住みやすい。それだけに朝のラッシュ時はCityに向う車で一時は大渋滞を起
こす。そんな中でも私の住むM町は比較的坂が少ないので「年寄りの町」と
言われる。ちょっとした買い物をするにも坂があると高齢者には辛い。自然
に年寄りが集まるのである。

朝の7時半ごろから9時ころまでの「渋滞時間」を過ぎると、M町は急に静か
になりあちこちで世間話に時を過ごすお年寄りの姿が増える。あわただしい
ときを過ぎて、あたりは急にのんびりした雰囲気になるのである。近くの大
病院のそばにはリタイアメントアパートがもうすぐ完成する。

スーパーマーケットも昼の時間帯の買い物客は圧倒的に老人が多い。かく言
う筆者も日本国の基準では立派な高齢者である。車の運転にもまだまだ自信
はあるが、スーパーの駐車場に結構荒い運転で入ってきた車から降りてきた
人が杖など持ち出してゆっくり歩き出すと「オイオイ、運転は大丈夫かい?」
と聞きたくもなる。

日本の運転免許書換えではこんな経験をさせられた。ニュージーランドに来
る三年前の免許書換え時、前に並んだ若い人の後について講習会場に入ろう
とすると係官から「貴方はこっちですよ」と別室に案内された。その部屋に
は子供のゲームマシンのような機械が並んでいる。

そこは視野やブレーキの反応、危険予知などを検査する部屋でゲームマシン
と見たのはその検査機械だったのである。検査の理由を聞くと「貴方は今度
の書換えで65歳になりますから条例で検査することが決まっているのです」。
すべての検査は十分余裕を残してクリアしたが「だったら書換えのお知らせ
のときに一筆加えろよ」と思ったものだ。自分の意識とは別に日本の法律は
否応なく「高齢者」を意識させてくれる。

スーパーの駐車場で出会った杖を着いたお年寄りなどとても日本の法規では
免許の更新はさせてくれないだろう。そうなると日本ではますます年寄りは
外に出づらくなるし、もてあました時間を友人知己と交流をすることもでき
にくくなる。

ニュージーランドでは独立した子供と両親はほとんど一緒に住まない。した
がって老人だけの家庭、年寄りの一人住まいが多いのである。日本でも最近
はその傾向が強いというが近所のお年寄りの話によるとニュージーランドは
高齢者福祉が日本とは比べようがないほど進んでいる。

折りしも日本で元厚生労働事務次官の家庭が襲われると言う事件が勃発した。
暴力はもちろん絶対否定されなければならないが(月並みな言い方だがこう
いっておかないと誤解されるといけない)福祉をはじめとする政治や官僚へ
の国民の煮えたぎった憤まんが一人の「狂気」によって爆発したと言えない
か。


(周)


───────────────────────────────────
【あなたにもできる! ニュージーランド移住情報 】
───────────────────────────────────

今回もご愛読いただきまして、ありがとうございました。
次回のニュージーランド情報もお楽しみに!

これからもどうぞよろしくお願いいたします。


ご意見・ご感想はこちら
→ 


  ■発行周期    隔週月曜日配信
  ■配信元     イーストウィンド  https://eastwind.co.nz/
  ■お問い合わせ  
  ■バックナンバー
https://eastwind.co.nz/mailmagazine/ijyu_backnumber.htm

  ■無料メールマガジンの登録・解除はこちら
https://eastwind.co.nz/mailmagazine/index.php


>> このメールマガジンの内容を転載される場合はお知らせください。<<

Copyright(C) 2008 East Wind, All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

無料購読フォーム

メールマガジンの登録・解除はこちらからどうぞ

配信希望メールアドレス

解除希望メールアドレス

バックナンバー

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年